1 お米1/4カップ(45cc)をとぎ、400ccの水
とともに炊飯器の釜に入れる。
2 黒米を大型スプーンに3~5杯ほど加える。
3 30分以上水に漬けてから、おかゆモードで
炊飯器のスイッチを入れる。
☆先日のきびのおかゆよりも水加減を増やしてあります。
その方が淡くて上品な色に仕上がります。
あとは味、色、食感のお好みで水加減を変えて下さい。
家庭で気軽に実践できる禅寺の料理で心と身体を健康に
1 お米1/4カップ(45cc)をとぎ、400ccの水
とともに炊飯器の釜に入れる。
2 黒米を大型スプーンに3~5杯ほど加える。
3 30分以上水に漬けてから、おかゆモードで
炊飯器のスイッチを入れる。
☆先日のきびのおかゆよりも水加減を増やしてあります。
その方が淡くて上品な色に仕上がります。
あとは味、色、食感のお好みで水加減を変えて下さい。