レンコンと節分豆のアボガドわさびあえ

スポンサード リンク




典座ネットブログ2019.2.1の記事

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

広告

○レンコンと大豆のアボカドわさびあえの調理手順とレシピ

1 節分の豆を20g程度、水に浸けて戻しておきます。

節分の豆を水で戻す

2 レンコン100の皮をむき、厚さ3mmほどで輪切りします。レンコンの直径が特に大きい場合は縦に半分に切るなどして、あまり大きすぎる輪にならないように調整します。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

切った蓮根は水に3分ほど浸けてアクを抜きます。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

3 水菜30~50gほどを良く洗い、3センチほどに切ります。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

4 レンコンを昆布ダシ150mlでゆでます。アッサリめの仕上げが好みなら水でも良いでしょう。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

5 ゆではじめて2分ほどしたら、ほぐしたしめじ50gを加え、酒大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、しょうゆ大さじ1を加えてさらに2分ほど煮ます。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

火を止めて味をなじませておきます。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

6 アボカド1/2個を使います。皮のむき方はアボカドの熟し具合によって変わりますが、まず半分に包丁でぐるっと切れ目を入れて、

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

パカッと半分に分け、皮の真ん中を包丁で剝きはがすと、残りの皮はみかんの皮をむくような感じでペロペロむけます。もし熟しすぎて柔らかい場合は、今回は形を残す必要はないため半分に割った後はスプーンで掘り出すようにします。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

7 アボカド1/2個をフードプロセッサーに入れ、すりごま大さじ1を加えます。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

4の煮汁を鍋から大さじ4~5ほど加えます。アボカドの熟し具合とみずみずしさによって量を調整し、ちょうどいいあえしろの具合になるようにします。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

8 おろしわさびを大さじ1程度加え、フードプロセッサーにかけます。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

9 固めのクリームくらいのトロトロ具合になるように、煮汁を足して何度か回します。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

10 煮汁を良く切って冷ました5の具と3の水菜をボールに入れ、9のあえしろを徐々に加えてあえます。最後に水気を良く切った1の豆を加えて仕上げます。

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

レンコンと大豆のアボガドわさびあえ

スポンサーリンク
スポンサー リンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサー リンク
Translate »